ゆるい戦国

お堅い戦国をゆるーく見てみるブログ

戦国時代っていつからいつまで?

戦国時代って言ってもいつからいつまでなのか?

 

西暦で言うと、

1467年の応仁の乱

1573年の織田信長による室町幕府将軍の足利義昭の追放

 

ざっとこの100年間のことを戦国時代と言う。

 

みんなが良く知っている秀吉や家康がヒャッハーし始める時代は、

実はこの少し後で厳密に言うと戦国時代ではないのだ。

 

秀吉や家康のヒャッハー期は安土桃山時代と言われる。

信長の野望戦国BASARAを遊んで戦国時代に興味を持ったくちの人は

安土桃山期が戦国時代のイメージが強いはず。

 

まあ、人によっては

関ヶ原の戦い(1600年)

家康が嫡男秀忠に将軍職を譲った年(1605年)

大阪の陣で豊臣家が滅亡した年(1615年)

最後の大戦である島原草の乱(1638年)

これらの区切りまでを戦国時代と呼んだりしている。

 

細かいことは気にせず

自分が戦国時代と思った期間を戦国時代と呼んだら良いのではなかろうか。

 

私、個人的には戦国ビッグ3の家康生前最後の大仕事である

大阪の陣までが戦国時代かなーとも思っている。